PR

わたしの”極限”節約生活をご紹介!

節約生活 お金の節約
記事内に広告が含まれています。

貧乏性が抜けない…生まれてこのかた節約生活。

どんな状況でも無駄なことにお金を使いたくないですよね!何が無駄かは人それぞれですが…。
節約はお金を貯めるだけじゃなくて、「無駄なお金を削って有効活用する」ことに意味があります。
貯めたお金は、「物」を買うのではなく、家族旅行など「体験すること」に費やしていきたいと思っています!

私が実践している終わりのない節約生活をご紹介します。

「え!こんな生活してるの!?」って、ひかれそうで心配ですが…。

1.車を持たない。

まずは金額が大きい項目です。我が家は車を所有していません。地方都市なので、徒歩圏内に必要なものは揃っています。
ちなみに、妊娠時に自転車も処分してしまいました…。(そろそろ子供が自転車乗りたいと言っているので購入予定。)
ちょっと遠くに行く時は、バス・電車を利用します!

結婚直後に夫婦で「30年間、車を所有した場合の費用」をざっくり試算しました。
費用を計算するのに使用したサイトはコチラです。車の維持費の計算
年間の維持費が60万円、10年おきに300万円の車を購入したとすると…2,700万円ほど。
これだけで老後に不足すると言われる2,000万円が捻出できます。
車でお出かけはできないけれど、我が家はこれでいいかなと満足しています。

2.高価なブランド・装飾品は買わない。

結婚直後に、ハイブランドの鞄・指輪・腕時計等を買ってしまった時期もありましたが、今はもう買いません。

金属アレルギーなので、24金やプラチナしか身に着けられないと思い込んでいました。
最近、サージカルステンレスのおしゃれなアクセサリーが多くあることを知りました!(20代の頃に知りたかった…。)
価格も500〜2,000円程なのに可愛くて、本当におすすめです!
特に、楽天アクセサリー専門ショップ:mico.lor accessoryさんで色んな指輪を買うのが楽しいです!

3.美容院にあまり行かない。

敏感肌で、髪が顔に当たると痒くなるため、前髪も長く伸ばしてひとつにくくっています。
白髪は、月1回メンズビゲンのナチュラルブラックでササっと染めます。
取り扱いも楽なので、タイパ・コスパとも良いです。

白髪染め 男性用【医薬部外品】ホーユー メンズビゲンワンプッシュ7 (ナチュラルブラック)
地毛が黒髪なので、ブラックで染めていれば少々下手でも色ムラもわかりません。
明るめの色だと、白髪も頭頂部のプリン状態も気になって、ストレス爆増です。
こちらの商品の良いところは、「使いかけの保管が簡単」なところです!
泡で染めるタイプは1回使い切りタイプですし、2液混ぜるタイプはチューブが2本あることが面倒です。
男性用なので、量が少ないことがちょっと不満です。

4年くらいかけて伸ばしたら、ヘアドネーションします。2022年3月には50センチほど寄付できました。
(この時は子供と2人でヘアドネーションすることができました!)
髪型はいつも同じですが、ピアスとネックレスでおしゃれを楽しんでいます。

4.化粧品はほぼダイソーさんとセザンヌさん。

アラフォーですが…基本は100均です!!消耗品なので、お安くしたいところです。

ダイソーさんの化粧品との出会い

若い頃から敏感肌用を購入していましたが、ある時、アイブローペンシルをダイソーで買ってみました。
特に肌荒れもなく、ダイソーさんで化粧品を買うハードルが一気に下がりました。
それから徐々に、マスカラ、アイシャドウ、ファンデーションと買うようになりました。
ちょっと塗り心地はイマイチだけど、100円なんてお得すぎる!

化粧品代は月額500円以下

私は、普通の女性ならドン引きするほど肌の手入れをしません…。
まず、洗顔フォームを買いません。ボディソープでそのまま洗顔します。
乾燥が気になったら、ボディクリーム(500円)を顔面にも使用しています。
もっと乾燥が気になる場合は、ワセリンをベタベタ塗って終了。
なので、化粧品代は月平均500円くらいでしょうか。

5.最初に、何でも中古を探してみる。

本や家電は、最初に中古を探してみます。
パソコンのモニターやゲーム機器等「中古でもいいかな」と思えるものは中古で購入します。
特に絵本は中古で大量に購入していました。図書館で借りてもよいのですが、返すのがちょっと面倒なので。
うまく探せば、ちょっと豊かな生活ができます!

6.最初に、何でもダイソーで探してみる。

「何か欲しい!」と思い立ったら、とりあえずダイソーさんで探してみます。
特に文房具やお掃除グッズはダイソーさんで揃えています。今は何でも揃いますよね!
キッチングッズもダイソーさんです。包丁も10年間大事に使っています。
100円だからと大量に買って大量に消費しては意味がありません。買ったものは大事に使っています。

7.冬にエアコンを使わない。

2022年度は電気代、ガス代ともに上がっていますね。
我が家では「エアコンを使わない!」という強い決意のもと、11月にエアコンのコンセントをそっと抜きました…。
(最強寒波が襲来した2日間だけ「暖房16℃」で数時間使用しました。)

例年、冬は電気代が15,000円ほどでしたが、今年度は9,000円で乗り切れそうです。
エアコンは使いませんが、電気カーペットは在宅中ずっと使用しています。

そして更に良いことに、今年は家族みんな風邪をひいていません。
昨年度までは「室内が寒かったら風邪引く!」とせっせと暖房し、「部屋が乾燥する!」と加湿器をつけていましたが、それでも目も鼻も乾燥して常に調子が悪かったのです。
ですが、この冬に初めて暖房なしで過ごしたら、逆に体の調子がいいです。

8.とにかく健康維持に努める。

自分が努力できる範囲で健康を保ちます。まず、太らない。
お酒も高くなったのであんまり買いません。
年末年始など「太ったかも!」という時は、サクッとプロテインで調節します。
風邪引くだけでも辛いですし、病院にもなるべく行きたくないので、できる範囲で!

スリムアップスリム コーンスープ 360g
こちらの粉末大さじ2杯に、お湯を140ccくらい入れて溶かしてから、さらに牛乳を100ccくらい入れます。
とっても腹持ちがいいですし、味が普通のコーンスープとまったく変わりません。
むしろ美味しいくらいです。
お湯だけで作るとちょっと微妙な味になります。カロリーは増えますが、牛乳を入れることをおすすめします。
劇的に痩せることはありませんが、たまに食事をこちらに切り替えることで劇的に太ることはありません!!!

9.服は、毛玉のできにくい素材を選んで買う。

衣料品店で働いていたこともあるので服をよく観察するのですが、売れる前から毛玉ができている洋服が結構あるんですよ。
例えば、パーカーは毛玉はできやすいし、生地が厚くて自然乾燥しにくいという理由であまり買いません。

着回しを考えると断然「シャツ・ブラウス」です!
デザインによっては、春夏に羽織物として、秋冬にはジャケットの中にと、年中着られます。
素材はシフォンが好みで、洗濯直後にはほぼ乾いていますし、シワになりにくくアイロンがけの必要がありません。
ハンガーで干してそのまま収納すれば、家事の時短にもなります。

10.買い物は価格を比較してから。

なるべく衝動買いをしないように心がけています。
私は通販を利用する際に「お気に入り」に入れて、しばらく熟考するようにしています。
その間に買う必要がなくなるかもしれないし、他に安い商品が出てくるかもしれません。
例えばシャンプーにしても、1グラムあたりの価格を比較してから、低価格で体に合うものを買っています。(あんまり安すぎて肌荒れしたら意味がないので…)

以上が私の節約生活です!もっとおすすめの節約術がありましたらぜひ教えてください!